ロードによく寄せられる特殊清掃のご質問と回答を掲載しています

一滴の血液から一番酷い状態まで徹底洗浄

作業終了後は何も無かったように普通に生活ができる特殊清掃をしております

ロードによく寄せられる特殊清掃や原状回復についてのご質問と回答

失敗しない特殊清掃業者選び
超高齢化社会と孤独死問題ブログ
求人情報
東京海上日動火災保険
日本除菌脱臭サービス協会
事件現場特殊清掃士
遺品整理士
消臭マイスター
カード決済もOK

ご依頼者様からよく尋ねられる質問を集めました。
その他、こちらに記載されていなくて疑問に思ったことはお気軽にお問い合わせください。

どんなスタッフが見積もりに来ていただけますか?
弊社では、見積もり担当者は氏名と顔写真を必ず公開しております。
スタッフ紹介に掲載されていないスタッフが見積もりにお伺いすることは絶対にありません。他社では公開していないこともありますが、
ロードでは少しでも多くの安心感を与えるために配慮しております。
見積もりの際に何か持参しなければいけないものはありますか?
特にございません。もしもご依頼者が不動産会社など企業の場合は、
担当者が名刺を持参してきてくだされば助かります。
海外からご相談・お見積もりの申し込みはどうすればよいですか?
電話の場合海外よりフリーダイヤルが使えません。
したがって、044-750-0014へご相談ください。またメールでもかまいません。
後になって追加料金が発生しないか心配です。
ご安心ください。お見積もりでご提示した以外のご請求は一切ございません。
ロードでは事前の現場調査・ヒアリングを済ませてから、
ご依頼者様のご要望に添ったお見積もりをご提案いたします。
作業当日に追加料金が発生するといった心配は一切ございません。
急な相談でも対応していただくことは可能ですか?
もちろんできる範囲で迅速かつ丁寧な対応をさせていただきます。
特殊清掃代金のお支払い方法には何がありますか?
ご依頼者様に、現金またはカードにてお支払いいただきます。
不動産会社様など法人のご依頼者様は、振込も対応しております。
特殊清掃代金のお支払いのタイミングはいつでしょうか?
原則、特殊清掃作業の後に、ご依頼者様へご請求させていただきます。
また、当日に立会いできない場合は、ご相談させていただきます。
リフォームが必要になった場合、お支払いのタイミングは変わりますか?
原則、リフォームに関しては、作業前にリフォーム代ご請求総金額の半分をお支払いただきます。また、作業が終了後にリフォーム代ご請求総金額の
残り半分の金額をお支払いただきます。
土曜日・日曜日、祝日の作業は可能でしょうか?
もちろん可能です。ご依頼主者様のご都合に合わせ、
ご近所様にご迷惑をかけることの少ない9時~17時の時間帯を中心に作業させていただくことが多くなります。
家財の買取をしていただけますか?
もちろん買取も行っております。比較的、年式の新しい電化製品などは弊社のスタッフが査定いたします。また骨董・美術品などは専門家の査定が必要であり、提携業者に来ていただき査定していただきます。
ページTOPへ