特殊清掃ロードは、お客様のご要望に沿った最善の作業をご提案します

一滴の血液から一番酷い状態まで徹底洗浄

作業終了後は何も無かったように普通に生活ができる特殊清掃をしております

特殊清掃ロードは、お問い合せから臭いが完全になくなるまで全力でサポートします

失敗しない特殊清掃業者選び
超高齢化社会と孤独死問題ブログ
求人情報
東京海上日動火災保険
日本除菌脱臭サービス協会
事件現場特殊清掃士
遺品整理士
消臭マイスター
カード決済もOK

悲惨な現場で部屋の中に入れず状況が分からない、
辛くて説明できないという依頼者様もおられます。
そのような場合も、弊社が現場まで伺い
お見積もりしますので、ご安心ください。

多くの場合、先に警察にご連絡されるかと思います。
その時同時に、現場の様子をロードにご相談くだされば、
現場検証終了時点で弊社スタッフが現場に伺います。

経験豊富なスタッフが、特殊清掃現場における技術を持っています。

故人様のお部屋の状況、汚れ、臭いなどを確認します。
どのように原状回復するか、今後お部屋をどのように使うのか
などを伺い、最適のお見積もりをします。

※リフォーム工程が入る際は、
見積もり金額の半分をこのタイミングでお支払い頂きます。

ロードでは見積もり担当者が作業中も現場で監督をする、
専任スタッフ制を行っております。
ご依頼者様から直接お話を伺い、それを現場スタッフにも
徹底できるので、最初のご希望からズレることもなく、 
細かいご要望にもお答えします。

すぐに清掃を行えるように、作業道具を車に常備して
現場にお伺いします。そのため、ほとんどの特殊清掃を
見積もり時に行えます。

目利きのできる社員が、他の業者ではなかなか
買い取れない品物にまで価値を見つけ出せます。
故人様の想い出を粗末には扱いません。
丁寧に査定し、見積もり料金から差し引かせていただきます。

1滴の血でも感染症になる可能性もあります。
まずはウイルス対策に、通常よりも濃い複合二酸化塩素を
散布します。消臭効果もあるので、
臭い強い部屋へも入れるようになります。

他の人から見れば何でもない品物でも、故人にとっては大切な想い出の品ですので、
遺品を粗末には扱いません。10品目以上に分ける丁寧な梱包作業を致します。
その後不用品を搬出しますが、外に出す際は腐敗臭が漏れないよう工夫をしております。

段ボールを中心に細かく仕分けるので、
探し物や買い取れる品などを見落としません。

不用品の搬出時には2重の袋に入れて搬出、
集合住宅の場合エレベーターは使用しません。

汚染箇所をしっかり把握して、最低限の箇所をきれいに除去することで腐敗臭の元を
取り除けます。最低限の箇所を解体するのには技術がいりますが、弊社は建築に詳しいので全ての解体作業を行えます。除去できない箇所には弊社で開発した臭い止めを塗布します。

すべての作業が終わった後、お部屋を徹底的に消臭・脱臭します。
人が亡くなられたときの腐敗臭は、一般的な消臭剤や芳香剤や空気清浄機などでは消臭できないので、強力なオゾン消臭器を使用します。

解体後は、厚手のクロスやフローリング貼ったりします。
腐敗臭は消臭・脱臭をしたからといって完璧に除去できない場合が多く、後から臭いが戻ることもあります。そのため、解体作業で汚染箇所を取り除き防臭のためにリフォーム
をすることが重要なのです。作業は弊社か、提携しているリフォーム会社が行います。

弊社は、10年ほど建築に関わってきた知識と技術があり家の構造を熟知しています。解体作業時に、外して大丈夫な柱なのか、どのような解体作業をすれば
リフォーム工程で効果的なのか、経費削減できるのか判断できます。

作業の引渡しも安心して行え、正しい処置で防臭に特化したリフォームを行ってくれます。

作業完了後入念なチェックを行い、
ご依頼者様にもご納得いただけたらお支払いとなります。
ご精算は現金・カードまたは銀行振り込みにてお支払いが可能です。

※リフォーム工程が入った際に残った半分のお支払いを、このタイミングで頂きます。

故人の方々が大切に使われてきた遺品の数々。
ご遺族の方にとって、それらは簡単に処分出来るものでは
ありません。ご遺族様の心が少しでも軽くなるように、
合同供養するサービスを行っております。
実施日にはご遺族様にご連絡するので、立ち会うことも出来ます。

作業現場で細かく仕分けた遺品は、その後自社倉庫内で保管し、一定の量になるとリサイクル中間業者に運搬します。
鉄くず類・古紙類は再生処分、衣類は東南アジアを中心に提供するなど、弊社ではできるかぎりリサイクルにまわしています。

依頼者様は、身内が急に他界されたと聞き、悲しみの中
とても困っている状況の方ばかりです。
作業をするときはわが身だと思って行っています。
せっかく弊社に依頼してくれたのだから、
「よかった」と言ってもらえるために、真剣に作業致します。

ページTOPへ