
特殊清掃だけの専門会社では、「遺品整理の技術は高くないのでは・・・」とよく思われますが、ロードは遺品整理も常に高いプロ意識を抱きながら作業をさせていただいております。
遺品は故人様とご遺族様を繋ぐ大切なものなので、故人様とご遺族様のことを想い、自分の親の遺品整理をしている気持ちで遺品を一つひとつ丁寧に扱います。
どんな現場でもご遺族様の想いに寄り添った遺品整理をさせていただきますので、ご安心ください。
遺品整理では貴重品の捜索のご依頼が必ずと言っていい程ございます。遺品整理のみの現場とは
違って、特殊清掃の現場は血液・体液などで汚れてしまっており、腐敗臭も充満しておりますが、
中には故人様の大切な遺品が残されているのに見逃すことなんて絶対にできません。
遺品整理をしてきた私達ならどこに何があるか見当がつきます。初めにどのような貴重品をお探し
なのかもしっかりお聞きし、重点的にお探し致しますのでスタッフにご相談ください。
ロードでは10品目以上に遺品を仕分けて
おります。細かく仕分けることで一つひとつ遺品に目を通さなければならないため、思いもしなかった遺品が見つかることもあります。
後でどこにあるか把握できるように、キレイに積み込むためにスタッフが気持ちを込めて丁寧にダンボールに仕分けをしていきます。
普段貴重品の捜索と言えば、「ハンコが無い」とか
探したい物が特定している事が大半です。
今回は「思い出になるも物を探してください」という
捜索でした。故人の方とご依頼者様の思い出の品は
私には分かりません。なので、ダンボールに入れるもの
を1つ1つ全部確認して頂きました。
私たちは毎日行っている遺品整理ですが、ご依頼者様からすれば、最初で最後の遺品整理です。ご依頼者様が後悔しない様、ご希望に添える様、一緒になって「思い出になる物」の捜索に励みました。最終的にはダンボール3箱分の思い出の品になり、ご依頼者様は大変喜んでいらっしゃいました。
見つけた遺品は決してゴミ扱いにせず、遺品を傷つけないよう気をつけております。
ロードは段ボール梱包を中心に、衣類はビニール袋、布団は布団袋などそれぞれにあった
適切な梱包をしていくので、引越し業者のように高い技術でキレイに積み込むことができ、
荷物を傷つけることはありません。
株式会社ロードでは遺品の搬出後の空になったお部屋を弊社スタッフが心をこめて
清掃させていただきます。清掃用具も市販の物から自作の物までプロ目線で選択しており、
品質の高い清掃を行っております。
見つけた遺品は、なるべく廃棄せずにお客様のご負担を少しでも軽くしたいと思い、ロードでは様々なご提案をさせていただいております。
お手元に置いておかない場合でも、廃棄するとなると廃棄費用が発生してくるので、少しでもお客様のご負担を軽くするために
ロードでは買取のご案内をさせていただいております。
目利きができるスタッフがいますので、他では買い取れないようなものでも価値を下げずしっかり査定させていただきます。
買取金額は作業費から還元できますのでお客様からも買取の
ご提案は喜ばれております。
整理をした遺品は大半はご遺族には不要な品で処分を
しなければなりませんが、そのまま捨てるには忍びない
ものです。
ロードの合同供養では、自社供養部屋で遺品整理士の
資格を持っている僧侶がスタッフ立ち会いの元、
遺品を供養いたします。大切にしておられた遺品を
供養することで、最後のお別れをすることができます。
ロードでは持ち帰った品物は細かく仕分けして一定の量がたまるまで自社倉庫内で保管致します。
なるべく廃棄せず、自然や環境のことも考えた処置で遺品を次に繋げる努力をしております。
鉄くず類はリサイクル中間処理場に運搬し、マテリアル材料として再生処分しております。
買取可能な品は買取提携業者に売却したり、
破砕してプラスチックや鉄などに再資源化します。
古紙類は、トイレットペーパーなどの資源材としてリサイクルされます。
故人様とご遺族様を繋げる大切な遺品を私達は無下にしたくないです。
一つひとつ意味のあるものだと思っておりますので、廃棄しない方法を積極的にご提案させていただいております。
見つからないと諦めてしまって全て廃棄と選択してしまう方もおります。
遺品を通して、こんな趣味を持っていたんだ・・・と故人様のことを知れる機会でもあります。
私達は大切な遺品を真剣にお探ししますので、忍びない品や廃棄するかお悩みの品がある様でしたら、是非ご相談ください。