
今回は普段からお世話になっている不動産業者様からご依頼の特殊清掃です。
普段から特殊清掃のご依頼を頂いており大変お世話になっております。
その中で今回はベットの上とその脇のクッションフロアを清掃させて頂きました。
こちらの不動産業者様は原状回復工事は自社で行うので今回は清掃と消臭・消毒までの施工です。
汚染してしまっているベッドと布団は弊社で搬出しますがそのほかの物はまた後日まとめて行います。
先に消臭を行わまいと近隣からのクレームが止まらない状況です。
なので早急にベットを搬出してクッションフロアを最小限に切り取ります。
ここで汚染箇所の搬出が終わりましたので後は消臭の為の複合二酸化塩素を
部屋中に噴霧して仕上げにオゾンで消臭・消毒を行います。
なるべくなら家財道具も一緒に搬出したほうが消臭につながるのですが、
遺品整理を行う許可を不動産業者から得ていないので、今回はここまでの作業です。
弊社で行う場合、家財道具を搬出できない場合が数多く御座います。
DNA検査を行わいと個人様と特定できない場合や、ご身内の方を探している場合・
警察からの許可が下りない場合・ご身内の方が部屋に入れない位に悲惨な場合などです。
そのような場合でも弊社ではできる限りの特殊清掃・消臭・消毒を行わせて頂きますので
安心してお電話いただければと思います。
ご遺族様や不動産オーナー様のご要望をきちんとお伺いさせて頂き、
ご要望に寄り添った作業をご提案させていただけると思います。
弊社では、お見積もり後すぐ作業できるように、作業道具を車に詰め込んで現場にお伺いします。
そのため、遺品整理ほどの荷物の撤去がある場合を除き、ほとんど特殊清掃は行えます。
深夜だから音が心配・・・などもきちんと配慮し、オゾンを設置して、ある程度脱臭しておく等の処置を致します。
高性能なオゾン脱臭器。
連続使用が可能なため夜なども作動させておくことができます。
様々な現場の状況に合わせた薬品を使い分けており、濃度の高い二酸化塩素を中心に活用しております。
電気が通じない部屋では手動噴霧器を使用します。
ほとんど目に見えない超微粒子で、消臭除菌液を空間噴霧可能となります。
他にも、布団圧縮袋・マスク・防護服・キーボックス・防水材・FRP(繊維強化プラスチック)等も持って行きます。
突然のことで急いで連絡して「状況を教えて」と言われてもショックでなかなか部屋に入ることができないと思います。そのため、現場の状況確認ができなくてもスタッフが現場まで伺い、状況を把握した上で明瞭なお見積りをさせていただきますので、無理をしてお部屋の確認に行かなくても大丈夫です。
どんな状況でも対応させて頂きますので、私達にお任せください。
突然の死を目の当たりにして、どうしていいかわからない状態も非常に辛いことです。
私達、特殊清掃員がご遺族様になり代わって現場の原状回復をすることで少しでも
ご遺族様の負担を軽くしてあげたいと思っております。
過去1,000件以上の業務で得た技能と経験値をもとに、ご遺族の方々が安心して
任せることができるという信頼を得るために、最大限の努力と精進をしております。